2012
Sep 19
(Web)

水道工事


 家を建てる時に水道工事はつきもの。欠かせない。建物内の給水・排水、公道の本管接続など。工事内容、工事費共に重要なポイント、目が離せない。
 その工事を請け負ってくださるのが、田口設備さん。社長の小田木(おだぎ)さんはソフトバンクの孫正義によく似ている。毛髪の抜け具合といい、背格好といい、歳のころあいといい、声までそっくりだ。孫正義の資産は8000億円。小田木さんのはその一万分の一ぐらいだと思われるが、言うことは孫正義にひけを取らない。
 「水道工事事業は古代ローマ時代にその発祥があります。すでにいくつもの会社が乱立し、見積りのスタイルも確立されていました。僕は、女性最古の商売が娼婦だとすれば、男性最古の商売は水道工事だと思います」
 ふぅーんと、思わずうなづいてしまうが、聞けば小田木さんは若い頃はトヨタのエンジニアだったという。それにも、ふぅーんと、うなづいてしまう。
 「水道工事代金、もうちょっとお安くなりませんか?」と道路復旧工事中に尋ねれば、
 「ほぼ90%、茅ケ崎市内の給排水のインフラのネットワークは整備されましたよ。今後は各家庭に生じる水流で電気をつくるシステムが普及するでしょう。家庭内水力発電の時代がやってきます。水道事業が電気事業になります。それからです、お安くなるのは」
 秋晴れの下で小田木さん、どこまでも孫正義を気取っていた。

2012.9.19 Kiyoshi Nishinomiya

2012
Sep 18
(The)

金田一さんはガラスブロックがお好き


 

 設計から約一年。金田一さんの家が完成した。金田一さんはガラスブロックがお好き。外部と内部を仕切る壁、そこといわず内部と内部を仕切る壁にもガラスブロックを組み込んだ。ご主人、やはり日本の広告代理店の一、二を争う博報堂グループの方だけはある。見通しの良い環境が身に染み付いているようだ。
 ご主人はさておき、この頃、奥さまにお目にかかれないのが残念だ。和製オードリー・ヘップバーンの奥さま。和製という枕詞をつけるとにわかに怪しくなる。かつて尾崎紀世彦は和製エンゲルベルト・フンパーティングだし、加山雄三は和製アンディ・ウィリアムと呼ばれ、本郷直樹にいたっては和製エルビス・プレスリーだった。みんなとたんに怪しくなる。
 だが、金田一さんの奥さまは怪しくならない。本質を究めていらっしゃる、骨格がしっかりしていらっしゃる。我らが施主の奥さまだから、当然だ。

2012.9.18 Kiyoshi Nishinomiya

2012
Sep 15
(Sat)

ティーズ・エステートには


 今日オープンのティーズ・エステート。そこには弊社の看板も掲げられている。レースのハートが目印。私の作。20年前のフォトショップとイラストレーターを交互に駆使してつくった。通りかがりの際にはご覧あれ。

2012.9.15 Kiyoshi Nishinomiya

2012
Sep 15
(Sat)

ティーズ・エステート開店前夜


 鶴嶺通りの不動産のおみせ「ティーズ・エステート」が9月15日にオープンする。
 その開店前夜。ひととおりの準備はすっかり終えた。日が沈んだ頃に照明をつけてみると、おおっ、そこはディズニーランドじゃないか。ここで何千万円の不動産売買を扱うところとは思えませんが、いいぞ、これぞ今日の不動産のおみせ。期待感、そういう明るさがこの業界には必要です。一生に一度のマイホーム。夢を売らずして何を売る。これからの活躍が楽しみです。

2012.9.15 Kiyoshi Nishinomiya

2012
Sep 14
(Fri)

「ドゥーパ!」表紙撮影


 藤沢片瀬山モデルで学研のDIY雑誌「ドゥーパ!」の表紙撮影が、昨日行われた。
 定例のガレージ特集。私が乗っている1964年のフォードとガレージが背景。このたびの表紙登場のタレントさんはTOKIOの山口達也くん。
 ご本人は鎌倉稲村ケ崎に住んでいる。車で10分ほどの距離。自宅から朝8時30分にやってきた。
 「ここら辺は都内出るには不便じゃない?」「サーフィンのために引っ越してきましたから、以前より便利になりました」
 日焼して真っ黒だった。あとから山口くんの奥さんも現場にやってきた。そりゃあそうだ、ご近所なんですねぇ。向かい側のパイニイのパンをごっそり差し入れていただいた。ごちそうさまでした。
 この模様は11月8日発売の「ドゥーパ!」にて。定価940円。ご期待下さい。

2012.9.14 Kiyoshi Nishinomiya